対象・条件 | ・新型コロナウィルス感染症対策としてテレワークを新規で導入する中 小企業事業主。 ・労働者災害補償保険の適用中小事業主であること。 ・助成の対象となる事業の実施期間: R2.2.17~5.31 ・実施期間中に助成対象の取組を行い、テレワークを実施した労働者が一人以上いること。 ・成果目標を達成していること(対象労働者が週1回以上テレワーク実施等、詳細はHP参照) ・事業実施期間(交付決定の日からR3.2.15)の中で1ヶ月から6ヶ月間で設定する評価期間(申請者設定)で判断する。 |
申請期間 | 交付申請:R2.5.29(受付終了) |
申請方法 | 郵送申請 |
内 容 | 補助率 1/2 一企業当たり上限額100万円 |
申込窓口 | 厚生労働省 テレワーク相談センター 0120-91-6479 平日9:00~17:00 〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館3階 03-5577-4724・03-5577-4734 |
参照サイト | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ koyou_roudou/roudoukijun/jikan/ syokubaisikitelework.html |